スタッフブログ新着情報
メインメニュー
皆さま、明けましておめでとうございます。
毎年恒例!「櫻木神社」での新年祈祷を済ませ
ラウレアも2022年スタートとなりました♪
(予想以上の積雪となり驚きましたが。。)
その反面、年末年始は天気も良く
久しぶりの帰省やお出かけをした方も多かったのではないでしょうか。
日常に戻れるまでは、まだ少々かかりそうですが
引き続き感染予防をしつつ
この状況で出来る事を模索しながら、、
これからの毎日を楽しめたらな、と思っています!
コロナ2年目、、
昨年も“結婚式は良いもの”とより感じることが出来た1年でした。
2022年もご新郎ご新婦様を始め、ご参列いただく皆様に
ご満足していただけるよう
ラウレアスタッフ一同、精一杯サポートしていきます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
東京都文京区音羽1-1-9 バイファルビルディング音羽1F
※有楽町線江戸川橋駅から徒歩3分
[受付]11:00~18:00(火曜定休) [TEL]03-5940-7220
[Mail]welina@laulea.biz [HP]www.laulea.biz
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
11月22日【いい夫婦の日】
芸能人の入籍もやっぱり多かったですね
今年は平日でしたが
ラウレアでも、どうしてもこの日に☆
というお二人のご婚礼をお手伝い致しました
櫻木神社では、毎年、いい夫婦の日限定のオリジナル“御朱印”を出しています。

それも、欲しかった!というお二人。
早くからご予約をしてくださっていましたが
お互いのお衣装を見ないまま当日をお迎えになり
ファーストミートを御朱印ボードの前にて行いました
お天気ももってくれたので
笑顔が秋の空に映えて素敵でした!
いい夫婦の日、にちなんで
TVやネット上でも、良い夫婦の秘訣ランキング!
なんかを沢山やっていましたが
新郎新婦とのお打ち合わせを通してプランナーが思う夫婦円満の秘訣は・・・
【必要な時に会話のキャッチボールが出来る関係である事】
なんじゃないかな。
と、沢山のご夫妻を見ていて思います
私達プランナーとのお打合せが、その会話のスタートにもなればいいな〜
なんて思いつつ
末永くお幸せでありますように、と心を込めて
今年の【いい夫婦の日】も
ご婚礼をお手伝いさせて頂きました✨
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
1120013 東京都文京区音羽1-1-9 バイファルビルディング音羽1F
※有楽町線江戸川橋駅から徒歩3分
[受付] 11:00~18:00 (火曜定休) [TEL] 03-5940-7220
[Mail] welina@laulea.biz [HP] www.laulea.biz
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
皆さん、こんにちは♪
真夏の暑さがおさまり、過ごしやすい季節となりました。
個人的には秋が大好きなので、何を食べようかな〜と
一人わくわくしております☆
さて、本日はひとつ前のブログに続いて
千葉県野田市・櫻木神社ロケーションフォトのご紹介です!
緑と桜に囲まれた櫻木神社
おすすめフォトスポットのご案内☆(9〜16まで)
中には、季節限定で撮影できるスポットもございますので
結びまでご覧いただけると嬉しいです♪
櫻木神社ロケマップはコチラ↓↓
⑨インパクト抜群!大鳥居に向かう後姿ショット☆
正面から撮影しても、とっても素敵です。
⑩5月限定!ピンクに染まったツツジとの1ショット!
朱傘と色打掛のお色味も絶妙で見とれてしまいます。。
⑪一足早く、梅雨を感じることのできる紫陽花
花言葉『仲良し』『家族団らん』にふさわしい一枚♪
*櫻木神社の名前にふさわしく、桜の時期は大変人気です!
ピンクと緑のコントラストがとっても良いですね。
ウェルカムボードにする方が多いです☆
⑫撮影した瞬間を忘れないように。。
その年の干支が描かれている絵馬とのお写真も人気!
櫻木神社の絵馬は、すべて手書きでとっても可愛らしいんです♪
年末になると、来年はどんなのかな?と楽しみです。
⑬縁結びの桜近くにある『縁』の石
桜の木には神が宿ると言われているそうです!
縁起が良いので、指輪ショットをおさめるのがオススメ♪
⑭例年、3月に行っている『さくらの日まいり』でしか
いただけない御朱印と共に・・・
春でなくても、華やかに撮影出来るので人気スポットです☆
⑮ご祈祷を行うご社殿へ続く回廊
暖かみのある雰囲気が、王道な白無垢とマッチして
より神社らしさを感じていただけます♪
⑯ロケーションフォトやご結婚式をご利用いただいた方限定!
舞台で本殿を背景に撮影出来る、特別ショットです☆
朱傘を入れるとより素敵におさめられます!
櫻木神社でのロケーションフォト
おすすめスポットについて、全16ヶ所ご紹介しました!
ご見学にお越しになる、ご家族・ご親族・ご友人様とも
お写真の撮影は可能です。
せめて写真だけでも、、とご検討の方は是非お問合せ下さい♪
指示書やイメージを共有いただき
インスタ映えショットのお手伝いも致しますよ☆
vol.1はコチラ♪
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
東京都文京区音羽1-1-9 バイファルビルディング音羽1F
※有楽町線江戸川橋駅から徒歩3分
[受付]11:00~18:00(火曜定休) [TEL]03-5940-7220
[Mail]welina@laulea.biz [HP]www.laulea.biz
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
皆さん、こんにちは♪
まだまだ暑い日が続きますね、、
マスクありの夏、引き続き熱中症には気をつけて
涼しい秋を迎えたいものです。
さて、本日は皆さまより多数お問合せをいただく
千葉県野田市・櫻木神社ロケーションフォトをご紹介致します☆
平日限定でのご案内となる、こちらのプラン
結婚式は洋装だけど、和装でも記念に残しておきたい!
幼少時代から初宮・七五三で何度もご来社されていて
縁のある神社で、撮影をしたい、といった方々に良くご利用いただいています♪
緑と桜に囲まれた櫻木神社
おすすめフォトスポットは『16ヶ所』!!
まずは、その中でも8ヶ所のご案内です☆(1〜8まで)
櫻木神社ロケマップはコチラ↓↓
①拝殿前でお祈り 『お二人がこれから歩まれる日々が幸せでありますように!』
*ちょっと照れくさいショットもいかがでしょうか!!
②境内右手にある、御池 鯉たちも祝福してくれています
③少し違った角度から、拝殿バックショット!桜絵馬もチラり☆
④神社でのロケフォトといえば拝殿、の王道ショット
⑤神門前でお澄ましショットも素敵ですね。
*大切なご家族とのファミリーフォトも!(事前にご相談下さい)
⑥参道にある日天社『男女の縁を司る』といるスポット♪
緑も豊かで自然なお写真が撮影出来ます。朱傘がまた素敵っ!!!
⑦参道沿いに、実は竹林があるんです!
白無垢でも色打掛でも、素敵なお写真が残せます☆
⑧神社名を入れて引きのショット☆
春には、桜も咲いているのでまた違った雰囲気をお楽しみいただけます♪
他にも、まだまだご紹介したいスポットがございます♪
続きは次回『問合せ多数!ロケーションフォト♪vol.2』で!!
■□―――――――――――――――――――――――――――□■
東京都文京区音羽1-1-9 バイファルビルディング音羽1F
※有楽町線江戸川橋駅から徒歩3分
[受付]11:00~18:00(火曜定休) [TEL]03-5940-7220
[Mail]welina@laulea.biz [HP]www.laulea.biz
■□―――――――――――――――――――――――――――□■